カテゴリー:月刊ドラマ
橋田壽賀子生誕100年記念企画
インタビュー
橋田壽賀子 シナリオライターは女の仕事
(聞き手)ジェームス三木
※今も世界各国で放送されている朝ドラ『おしん』の脚本家・橋田壽賀子が本音で語った本誌1983年3月号のインタビューを再録。
コンクール
(一財)橋田文化財団・主催 令和6年度
橋田賞新人脚本賞受賞作発表
受賞の言葉 1時間ドラマ部門〈佳作〉松山富江 今泉紗弥
短編ドラマ部門 〈入選〉日比谷祐希 青山ユキ 不動里美
選考経過・選評 金澤宏次(審査委員長)
脚本
1時間ドラマ部門 佳作
『シニアの居場所』松山富江
『遠くから来た客』今泉紗弥
短編ドラマ部門 入選
『おまけ』日比谷祐希
『よいおとしを』青山ユキ
『素直になれなくて』不動里美
※今年もテーマは「家族」。受賞作はバラエティに富んだ「大人のドラマ」が揃った。
コンクール
日テレ シナリオライターコンテスト2024三次審査通過作品発表
脚本公募情報
(募集要項)
令和7年度橋田賞新人脚本賞(10月末締切 短編は10月15日締切)
第50回創作テレビドラマ大賞募集要項(6月30日締切)
令和7年度「防災ラジオドラマ」シナリオコンテスト(7月31日締切)
2025年度 第46回BKラジオドラマ脚本賞(7月31日締切)
第51回城戸賞(8月6日締切)
第19回南のシナリオ大賞(8月31日締切)
TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2025(9月30日締切)
オーディオドラマコーナー
ライター掲示板
今井雅子 高谷信之 吉村ゆう
脚本
中園ミホ『あんぱん』
第1週「人間なんて さみしいね」(第1話〜第5話)
第6週「くるしむのか 愛するのか」(第26話〜第30話)
※現在、放送中の朝ドラ。漫画「アンパンマン」の作者・やなせたかし夫妻をモデルに幼少期から描いている。
第6週は、のぶは女子師範学校に、嵩は高等芸術学校に入学後。時代は戦争の色が濃くなっていく。