今日もどんよりした曇り空で季節が変わった感のある東京・赤坂です。シナリオ10月号のチェックを終え、採録原稿読み、取材準備・・・
Category: 今日の編集部日誌
シナリオ誌が校了。データを印刷所に入稿し、明日に最終チェック。月刊ドラマ10月号の原稿が入り始めました。窓の外は曇り空、・・・
Category: 今日の編集部日誌
どよ~んとした空、時にはザーッと激しい雨。蒸し暑~い、東京・赤坂でした。終日、シナリオ10月号の校正です。その中、月刊ド・・・
Category: 今日の編集部日誌
何やらこれまでの残暑とは空気が違う雨よもいの東京・赤坂です。本日、シナリオ10月号の追い込みです。予定通り進まず、です。・・・
Category: 今日の編集部日誌
猛暑もいくらか収まりかけたような東京・赤坂です。本日は広告の作成、入り広告の原稿チェック、書状の作成など細かい仕事が主で・・・
Category: 今日の編集部日誌
本日、月刊ドラマ9月号の発売日です。掲載シナリオはフジテレビ系月9「恋仲」桑村さや香:脚本、TBS系金曜ドラマ「表参道合・・・
Category: 今日の編集部日誌
断続的に降る大雨の中、草加の倉庫会社へ行ってきました。久しぶりです。日光街道は想像していたよりは渋滞がなく、12時出発で・・・
Category: 今日の編集部日誌
本日の仕事は編集部の室内整理、つまり片付けです。週明けに倉庫へ行くので、その前に。ということです。一段落して、業界紙に目・・・
Category: 今日の編集部日誌
午前中は私用で休ませてもらいました。う~む、ここ1~2週間は、テレビ局、制作会社のスタッフには、なかなか連絡のつきにくい・・・
Category: 今日の編集部日誌
本日、月刊ドラマ9月号が出来て、定期読者の方々へ発送しました。掲載シナリオは桑村さや香:脚本のフジテレビ月9『恋仲』1,・・・
Category: 今日の編集部日誌
世間のお盆休みを前に、「シナリオ」「ドラマ」次号の仕込みに気を揉んでいます。両誌とも未定部分が多く、この数日中に決めなく・・・
Category: 今日の編集部日誌
秋ドラマの情報がチラホラと出てきました。う~む、原作モノが多い! この連鎖から早く脱出してほしいと願うのは俺だけか。こん・・・
Category: 今日の編集部日誌
今日は蝉がよく啼いてましたねえ。そろそろ秋の気配か。猛暑の渋谷スクランブル交差点を渡って、某定例会合へ。諸先輩から刺激を・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマ9月号の最終チェックを追えて、事務仕事をした後、印刷関係の人の話を聞く。出版状況が大きな変動に入っていて、いろ・・・
Category: 今日の編集部日誌
昨日の代官山蔦谷書店での北阪昌人・著「ラジオドラマ脚本入門」刊行記念イベント、盛況でした。参加してくださった方々ありがと・・・
Category: 今日の編集部日誌
本日はシナリオ作家協会発行「シナリオ」9月号の発売日。掲載作品は前号に続いて戦後70年特別企画で荒井晴彦:脚本・監督『こ・・・
Category: 今日の編集部日誌
とうとう7月も最後の日。ドラマ9月号が例号よりだいぶ早い来週月曜の校了を目の前に奮闘中です。なぜ、こんなに校了が早いかと・・・
Category: 今日の編集部日誌
昨日、テレビ朝日へ取材で行くと、いつもの受付がイベントの案内所に変わっていて戸惑いました。今、局舎の内外で「夏まつり」と・・・
Category: 今日の編集部日誌
うむ。7月ももう28日か。8月3日の北阪昌人:著「ラジオドラマ脚本入門」の代官山・蔦屋での発刊記念イベントが近づいてきま・・・
Category: 今日の編集部日誌
えー暑いです。編集部の窓越しに蝉がないているのが聞こえます。夏真っ盛り。暑さボケしないようにと思いながら、先ほども編集部・・・
Category: 今日の編集部日誌