向田邦子賞の授賞式の取材に行ってきました。今回の受賞者はバカリズム氏。読売テレビ『架空OL日記』が対象作。生のバカリズム・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマ4月号の発送に関連しての諸作業をし、シナリオ5月号の追い込み仕事をする一日。今晩は一昨年の創作テレビドラマ大賞・・・
Category: 今日の編集部日誌
久しぶりに編集部内の在庫整理をし、一部を倉庫へ運ぶ。本日は車には乗らず、編集部に残って整理。月刊ドラマ5月号のための座談・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマ4月号が出来ました。今号は巻頭が特別企画「テレビ・映画 脚本家デビューの方法」。これは4月期(新入学、入社)に・・・
Category: 今日の編集部日誌
3月も半ばとなり、4月クールの連続ドラマが発表されて、それを見ると、事件捜査物が多いみたいですね。なんだかこの現象、エン・・・
Category: 今日の編集部日誌
午前中は税務事務所から来訪。帳簿のチェックをしてもらう。午後、第10回WOWOWシナリオ大賞の授賞式を取材。次回からリニ・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマ4月号の作業が終りました。といいますか、時間が来て、手が離れました。実は、3月17日に一昨年の創作テレビドラマ・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマ4月号のデータを印刷所へ入稿しました。この号は「脚本家デビューの方法」がテーマです。金城哲夫賞、MBSラジオド・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマ4月号の校了日でした。本日入稿の作業もあり、まだ終ってはいません。あす午前中に印刷所にデータを送りますが、まだ・・・
Category: 今日の編集部日誌
明日の月刊ドラマ4月号校了に向けて追いこみです。まだ新原稿を作成しています。その作業中に編集部のある4階から6階に上がり・・・
Category: 今日の編集部日誌
今日は創作ラジオドラマ大賞の最終審査日。選考が終った後に審査員による選評会を取材。月刊ドラマ4月号の表紙の打合せを池袋で・・・
Category: 今日の編集部日誌
このところ脚本家の方から芝居の案内や招待をいただくことが多くなっています。この業界、小劇場や演劇畑からの参入も多い一方、・・・
Category: 今日の編集部日誌
本日も月刊ドラマ4月号とシナリオ5月号の仕事を並行して進めています。月刊ドラマの方は来週火曜日が校了のため、猛ラストスパ・・・
Category: 今日の編集部日誌
シナリオ4月号が印刷・製本所から編集部に届き、関係者と直接購読の方々へお送りしました。掲載シナリオは『バンコクナイツ』と・・・
Category: 今日の編集部日誌
月刊ドラマの4月号(3月18日発売)では、第1回「金城哲夫賞」と「MBSラジオドラマ脚本コンクール」の受賞作を掲載します・・・
Category: 今日の編集部日誌
新たに入れたパソコンに苦闘しています。とにかく使いこなせてない。効率の悪さにイライラすることが多い。いつになったら馴染む・・・
Category: 今日の編集部日誌
シナリオ5月号へむけて始動の一日でした。月末の諸事も控えています。ま、やるべきことは沢山あります。何でも先送りする体質な・・・
Category: 今日の編集部日誌
シナリオ4月号の作業の手が離れました。掲載シナリオは相澤虎之助、富田克也:脚本『バンコクナイツ』、吉川菜美:脚本『PとJ・・・
Category: 今日の編集部日誌
出勤のとき、階段の上り下りで左ひざに激痛が走ったため、急きょ大病院へ直行。レントゲン検査の結果、骨に異状なし。金属疲労?・・・
Category: 今日の編集部日誌
本日、シナリオ4月号の校了日です。実はまだブランク頁があります。頁を開けて入稿を待っています。今回の場合はこちらの原稿づ・・・
Category: 今日の編集部日誌